2008.10.31 Fri
いい事は続くから凄い
これは、主人公パグ犬フクと、それにまつわる物語
愛犬フク 膿皮症が酷くなる前に、マイクロバブルですっきりしてもらいました。
膿皮症が思ったほど悪くなくて、ほとんどかさぶたになっているらしい。
ありがたや。
そのマイクロバブルの2時間 黒パグライ君とお散歩するつもりでしたが、
ご近所の黒パグゴンチャンと一緒にお散歩したくなったので、連絡してみました。
突然のお誘いなのに、快く受けてくれて・・・ ありがとうございます。 写真なくてシツレイ
これまた、ありがたや。
そして夕方。愛犬フクライを連れて、レオ先生のところへ。
フクのお尻のオデキを検査。
突然オデキができるというのが、良くないなぁと言うし 大きさも結構なものだし
肥満細胞腫だった場合の治療法なんか話し始めるし ・・・・
チッチッチッチ・・・・・ 5分ほど待ちます。
先生: フクちゃん大丈夫ですよ。ニキビのような化膿したものですね。
今後、膿がいっぱい溜まって押さえたら出るようなら、全部出してあげてください。
力いっぱいしないで下さいね♪
家族みんなで万歳三唱しました。レオ先生お騒がせしました。
この日はライ君がウンコちゃん食べなかった記念日だし フクのオデキはただの化膿したものだし
ゴンチャンは、一緒にお散歩してくれるし。
だから、なんとなくお祝いで また、一鶴行っちゃった。そして、ガッツリ食べちゃった。
そう、慌しい一日だったけど いい日だった。
塩地蔵さん 本当にありがとう。3倍返しに伺います。
そして、ご心配していただきました皆さん ありがとう。
本日もありがとうございました
<覚書>
ライ君の去勢手術予定日 11月22日 いいふうふ の日だな。
注意: 続きには、衝撃映像が!心臓の悪い方 お気をつけ下さい。
| フク | 09:16 | comments:18 | trackbacks(-) | TOP↑